お役立ち情報

イワタニの「炎たこ」たこ焼きメーカーを使って家族で楽しもう!

アッツアツのたこ焼きを家で食べる方法

家でアッツアツのたこ焼き食べませんか〜!?

オウチで簡単にたこ焼きを作ることが出来る、たこ焼き器。

Iwataniの「炎たこ(えんたこ)」というガス式たこ焼き器を使って、最高に美味しいたこ焼きが作れたのでレビューします

これを読んだらきっとアナタもたこ焼きを作りたくなる・・・・はず?

電気とガスの二種類のたこ焼き器がある

ガスの青い炎がパワーを感じるガスの青い炎がパワーを感じる

イワタニ(Iwatani)といえば、カセットフー(カセットコンロ)を思い浮かべる人も少なくはありません。是非この機会に、たこ焼き器も知って帰って下さい!

 
ところで、

世の中には大きくわけて2種類のたこ焼き器が存在しています

  1. コンセントをさして電気で加熱するたこ焼き器
  2. カセットボンベをさしてガスの炎で加熱するたこ焼き器
にゃんかず
にゃんかず
どう違うんだろう?

 

「ガス」 vs 「電気」

ガスと電気では、熱の伝え方が違います。

電気では磁力のパワーで表面のプレートを熱するので、場所によって熱い部分と熱くない部分が出てきます。しかし、ガスは高温で均一に(ムラなく)温めることが出来るのです。

高温で食材のうまみをギューッと閉じ込めるパワーは、ガスが圧倒的有利です。

 
よくテレビで中華鍋をふるっている料理人が出てきたりしますが、すべてガスですよね?IHの中華鍋は聞いたことがありません。

・・・と思ってAmazonで検索してみたらIHの中華鍋ふつうに存在してました。

にゃんかず
にゃんかず
家庭用ならあるみたいですね・・・。

 

たこ焼き器も電気よりガスがオススメ

たこ焼き器についても同じことが言えますね!

電気式のたこ焼き器はムラができやすく、温まり方が均一ではありません。手前はうまく焼けているのに、奥の方はまだ半熟・・・なんてことも。

にゃんかず
にゃんかず
それはイヤですね・・・。

 
一方で、ガス式は炎の力でプレートを温めるためそういったことが起きにくい。しかも具材にも熱が伝わりやすいので美味しく出来るというメリットがあります。

オール電化という言葉は最近よく聞くかも知れませんが、たこ焼き器は「ガス」が良いということが分かりました。

 

Iwataniのたこ焼き器は食材がくっつかない

ツルッツルのプレートツルッツルのプレート

これは私の勝手なイメージでしたが、昔のたこ焼き器はプレートによくへばりついていたんですよ

数年前に友人宅で電気たこ焼き器を使った時は、たこ焼きがまったく回転しなかった覚えがあります。

ところがですね、

イワタニのたこ焼き器が凄いのかは分かりませんが、たこ焼きのタネや食材が一切くっつきませんでした。単に油をよく敷いたからではなく、表面がとてもツルツルでへばりつきにくい、何かしら現代技術の進歩を感じました。

にゃんかず
にゃんかず
洗うのもラクですし、ひっくり返すのも簡単でした。

 
たこ焼きをひっくり返す専用のピックなんて素晴らしいアイテムもAmazonにあるようですが、100均の竹串でもすんなり回転しました。

今思えばガスによるパワーで表面が高温になり、しっかりと固まっていたから、かも知れません・・・・。





たこ焼きを作る公式動画、腹が減って仕方がない

「炎たこ」を使った美味しいたこ焼きの作り方、なんと公式が動画を作っていました・・・。

 
私はこの通り作ったわけではありませんでしたが、「炎たこ」を使ってみたらまんまるのキレイなたこ焼きを作ることが出来ました。

まんまるなたこ焼きを作ることが出来ましたまんまるなたこ焼き

屋台のたこやき屋さんほど上手くは作れませんが、家でも簡単に美味しいたこ焼きを作れるってことが分かりました。

 

外で食べるのもいいけど・・・家で作ると楽しいよ

たこ焼き有名店など、外で食べるとたしかに美味しいかも知れません。

でも家で、友人と、恋人と、家族と一緒に「たこ焼きを作るところ」から楽しめますよね。むしろ準備から楽しいです

にゃんかず
にゃんかず
個人的には、どんな具材を入れるかを考えるのが楽しいです(笑)

お金を払って至高のたこ焼きを食べるのもいいですが、団らんを感じるのも「たこ焼き器」ならではの楽しみ方です。

 

あればもっと幸せになれるアイテム

たこ焼きを上手に作るにあたって、

「これがあったら幸せになれる・・・!」

と思うアイテムをピックアップしました。

あったほうがいい・・・というより必需品ですね(笑)

ガス式たこ焼き器の弱点は、ボンベ(ガス)が無くなったら使えないということですね。唯一のデメリットかも知れません。

 
 


私はおたまでタネを入れましたが、普通にテーブルにこぼしまくりました。

たこ焼きだけでなくホットケーキでも使えるので、一石二鳥のアイテムと言えますね。

ゆず
ゆず
おたまはすぐこぼれるニャ

 


これほどたこ焼きに特化したアイテムは無いでしょう。

これ一つで「たこ焼き屋」を名乗れそうなぐらい欲しいアイテムです。油をボトルから直接入れると、思った以上に注いでしまいます。

にゃんかず
にゃんかず
揚げたこ焼きみたいで美味しいんですがね・・・

油を塗りすぎないようにするなら、必須でしょう。





一家に一台たこ焼き器 イワタニたこ焼き器「炎たこ」 まとめ

  • たこ焼き器は電気よりもガスがおすすめ!
  • 自分で作ったほうが美味しい!

でした!

 
突然たこ焼きが食べたくなった時も、最低限「たこ焼き器」「たこ焼きのもと(粉)」「タコ(冷凍可)」「たこ焼きソース」があれば出来ます。天かすや青のりはオマケみたいなもんです。

常備菜ならぬ常備食としてどうでしょうか

新鮮なタコはそこそこいい値段しますが、業務スーパーなどで冷凍タコを買うのもオススメです。

にゃんかず
にゃんかず
個人的に味の違いは分かりませんでした(笑)

 

ということで、たこ焼きが食べたくなったらまたこのページを見に来て下さい。そしてたこ焼きを作ったら、是非画像つきで感想を送って下さい。

Amazonで損をしない方法

  • Amazonでギフト券をチャージ→お買い物の時に使うだけ!
  • チャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貰える!
  • 5,000円からのチャージに対応!
  • プライム会員は更に優遇!
詳細こちらから

Amazonギフト券 公式サイトへ

あなたへのおすすめ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です