運営記録

【ブログ運営10ヶ月目】赤字こそ抜け出せたものの、安定しない閲覧数

ブログ運営報告の画像
にゃんかず
にゃんかず
どうも、にゃんかずです!

ブログを書き始めて10ヶ月が過ぎました。

ここ2ヶ月ぐらいは特段大きなアクションもバズもなく、なんとなくページビューとアドセンスの数字を眺める毎日。

一年近く運営している周りのブロガーさんは、数千〜数万円ぐらいを稼いでいる人をよく見かけます。

それを感じるたびに、本当にこれでいいのか・・・と不安になっています。そんな自暴自棄を感じた一ヶ月まとめです。

 

ブログ運営 10ヶ月目の実績

ニャンドット!(https://nyankazu.com/)

公開済み記事数:
128 → 133 (+5)
ページビュー:
約13,600 → 約17,200 (+3,600)

とある特化ブログ(1月1日に作成)

公開済み記事数:
6→ 12 (+6)
ページビュー:
0 → 約20 (+20)

記事更新は合わせて11、三日に1回ペース。悪くはないけど良くはない。可能であれば一日1記事を目指したい・・・。

なんだかんだブログ辞めずに続けられているのは、何とな〜く楽しいと感じるから。(多分周りにも同じような方がいる気がします)

しかし一年近くにもなると、もっと収益がほしいなぁ〜と欲をかくようになる。そして周りと比較してツラミが増してきています。

収益を上げるなら某プロいわく、「とにかく書け!」らしい。行動が足りないんだと。

 

10ヶ月目、一ヶ月間の広告収入

  • クリック型広告:
    野口英世5.6人ぐらい
  • ASPアフィリエイト広告:
    野口英世0.2人ぐらい
  • Amazonアソシエイト:
    野口英世1.2人ぐらい
  • 楽天広告:
    野口英世0.1人ぐらい
  • その他広告:
    野口英世14.0人ぐらい

合計:21,000円ぐらい

その他広告の割合が大きすぎる〜〜〜。ニャンドット!のPVが10万ぐらいになればいいのに・・・。

サーバー代やら通信費やら書籍代やら、一ヶ月単位でみれば赤字回避はできている。しかしまだ全体の赤字回収は出来ていない。

 
雑記ブログを書いている人はきっと、特化(専門)ブログも作ったほうがいいのかな・・・と思った人がいると思う。

是非やってみたら良いと感じた。

やらない後悔よりやって後悔。無駄になるのは時間だけ!(それがとてもつらい)





特化ブログを作るなら、雑記ブログから

でも知識・戦略なしで特化ブログを作っても、失敗するだけ・・・と偉い人は言っていました。

方向転換が難しい特化ブログは、いざ他のジャンルに移ろうと思っても難しい。一からまた作り直さなければいけないというデメリットがある。

そのため、雑記ブログで特に読まれた記事や、人気のある記事をまとめて抜き出して特化ブログにしちゃおう!という戦略がいいのだとか。

 
人それぞれ、今まで生きてきた生活や知識によって得意なジャンルや記事の質が全然異なります。

だから人気が出た記事だけを集めて、特化ブログ化するのはアリだと思いました。

例えば書評やレビュー、地域のイベントなどのラフなものから、IT関係、税理・法律など技術的・専門的なものなど。

自分の強みが専門的なまとまりを持たせられるのは、とても大切なことだと思います。自分も何かに詳しい人生を歩んできたかった・・・。

にゃんかず
にゃんかず
それが出来れば苦労はしないんですがね。

 

山あり谷あり、ページビューの安定しなさ→無視しよう

それが普通!と言われたらそうなのかも知れませんが、多い日もあれば少ない日もある。

しかし日によって上下するのではなく、まとまって上下しているのが分かりますか?

一ヶ月間のユーザー数(まとまり)一ヶ月間のユーザー数(まとまり)

これ、Googleアルゴリズムアップデートの影響なんじゃないかって思ってるんですよね。

更新やリライトをしてないのに、順位が変動・・・・

やればやるほど、ずっと右肩上がりで成果が出ていくと思いきや、謎の閲覧数低下。モチベダウンに直結します。

でも・・・「そんなもんだ」と思えると少しは気が楽になりますよね。

週単位の上下は無視して、圧倒的な作業が必要ということがよくわかります。

 

書きたかったトラリピの記事をいくつか作成

不労所得(投資)の一貫として挑戦している「トラリピ」。

の、説明と始め方の記事を作りました。

https://nyankazu.com/toraripi-start-up/

https://nyankazu.com/toraripi-trial-balancesheet/

https://nyankazu.com/toraripi-settei-and-order/

準備は整った・・・。あとは実績なり書いていく予定です。

誰かが見に来てくれて、とても簡単な投資の一つとして実践してくれればなぁ〜と思っています。





10ヶ月目に向けての準備

目標とゴールの設定

具体的な目標がないまま、惰性で続いている状況です。

この状況を打破するためにも、目標を立てたいところではある・・・・。

そんな中だるみを抱えた、一ヶ月でした。

おわり!

あなたへのおすすめ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です