投資(FX・不労所得)

図解!口座開設後から不労所得のための入金・運用までの流れ【WealthNavi】

ウェルスナビで自動積立

簡易書留、届きましたか?

届いたらさっそく資産運用に移ります。不労所得のための資産形成まで、あと一歩ですよ!

まだ登録が済んでない!!という方は 知識なし未経験でも、不労所得を獲得したい!初心者向けIT投資【ロボアドバイザー】 からどうぞ
 

【WealthNavi】ハガキが届い後はどうすればいいか?

こんなハガキが届くはずです。(届いた後によこに開きました)

ウェルスナビのハガキウェルスナビのハガキ

ウェブサイト へアクセスし、登録をすすめます。

ハガキ以外にも、申請した時に使ったアドレス宛にメールも届いているはずです。

簡易書留受け取り後のメール簡易書留受け取り後のメール

こちらのリンクボタンからも同じページへ飛べます。楽ちんですね。

ログイン後、ホーム画面でお気に入りの設定

URLへ飛ぶと、ログインページが表示されます。この時、登録の時に設定したメールアドレス、パスワードを入力してログインします。

ログイン直後の画面-2ログイン直後の画面-2

メールアドレスとパスワードが間違っておらずログイン出来ると、ウェルスナビの管理画面に飛びます。

 

メニューバーメニューバー

ホームへ飛び、ここをお気に入りに入れておくと今後の管理がスムーズになりますね!

【ポートフォリオとは?】
われわれ投資家が保持している金融商品の割合です。何やら難しい感じがしますが、ウェルスナビでは自動で売買されるので、今は深く考える必要はありません。

ナビゲーションでポートフォリオ(運用プラン)の設定

どんな運用をすべきか、ロボアドバイザーであるウェルスナビに設定してもらいます。

ナビゲーションを選択しようナビゲーションを選択しよう

次の質問をされます。当てはまるものを選択していきましょう。

  • 現在、何歳ですか?
  • 年収はおおよそいくらですか?
  • 金融資産はおおよそいくらですか?
  • 資産運用の目的は?
  • 株価が1ヶ月で20%下落したら?

5つの質問に答えると結果が表示されます。

診断結果診断結果

リスク許容度」は聞き慣れない単語ですね。

リスク1:大きなドローダウン(一時的な損失)を出来るだけ許さず、堅実でしっかり着実に運用する
リスク5:大きなドローダウンも容認し、リスクとともに大きなリターンを得られるように運用する

リスク1とリスク5では、5年後10年後の運用結果に差が出てきます。

 
「詳細設定」ボタンを押すことで個別に設定が出来ますが、われわれ初心者は、とりあえず出てきた結果ではじめて見るのがいいでしょう。(後からも変えられますので、ご心配なく)

「プランを決定」ボタンを押すと運用プランが確定されます。次は、入金です。

ウェルスナビに入金を済ませる

インターネット入金と銀行振込に対応しています。

こんな時にネット銀行(住信SBIネット銀行など)の口座を持っていればなぁ、と思います。

【注意】
初めから自動積立は設定出来ません。まずは入金をしてから、自動積立の設定を行います。

クイック入金が出来る銀行の一覧クイック入金が出来る銀行の一覧
通常振込で入金通常振込で入金

入金が完了すると、ウェルスナビの運用管理ページで確認することが出来ます。2営業日ぐらいで着金されました。

 

入金して一日入金して一日

試しに10万円入れてみたところです。1日目すでにプラスで驚きました。マイナスプラスを繰り返していって、最終的には大きなプラスを目指していく感じですね。

ウェルスナビで積立を始める

ウェルスナビで自動積立ウェルスナビで自動積立

投資のキモです。積立をして効率をバリバリ上げます。

10万円を投資して成功したって、10年で20万円になるかどうかです。ですが、毎月少しずつ増やしていけば、加速度的に増えます。(雪だるま式)

 
公式ページメニューバーより、「積立」を選んで登録するだけです。

積立のアイコン積立のアイコン

銀行口座と引き落とし日と金額を指定します。給与振込日やその他の支払いなどを考慮して、残高が不足しないよう注意しましょう!

【引き落とし日】

  • 6日
  • 12日
  • 20日
  • 26日
  • 末日

最低額は 10,000 円からです。お間違えのないよう・・・・。

 
お取り扱いの銀行口座からの自動引落に成功すると、自動積立の内容が表示されます。(ここでは毎月25日に一万円の自動積立を設定しました)

ウェルスナビ自動積立ウェルスナビ自動積立

 

ウェルスナビの口座開設・不労所得までのまとめ

全体の流れとしてはこうです。

  1. ウェルスナビの登録
  2. 口座開設
  3. 口座へ入金
  4. 自動積立の登録

ここまでくれば、後は毎月積み立てをして資産が増えていくのを見守るだけです・・・!!

1年2年ではなく、20年30年を見据えてじっくりと投資をしていきましょう。不労所得・・・とは言えないかも知れませんが、定年する時にたんまりと増えた口座にニンマリしましょう。

あなたへのおすすめ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です