ブログノウハウ

Googleから届いた英文メール。「Mobile-first indexing enabled for …」の意味とは?

mobile特化が求められている

突然英語のメールが来たらビビりますよね!?

特に Google からのメールは「なにか悪いことしたっけ・・・・」と考えがちです。

ですが、このメールはなんだろう?と思って検索されたあなたは、どちらかというと良い方の案内メールです。じゃあこのメールの意味って何?

英単語ってだけで拒否反応が出る人も多いハズと思い、この記事を書きました。

 

Mobile-first indexing enabled って何?

「…」の部分にはあなたが運営しているブログ(サイト)のURLが書いてあるはずです。私の場合は「https://nyankazu.com/」(当サイト)です。

Googleから来たメールGoogleから来たメール

どうやら「Mobile-first indexing」は「モバイルファースト」に「インデックスされた」ということらしいです。その意味って何?なんの得があるの?

「モバイルファースト」に「インデックスされた」とは?

カタカナを並べられても分からないですよね。グーグルの公式ブログ ウェブマスター向け公式ブログ-モバイル ファースト インデックスを開始します(外部リンク) によると、スマートフォンからの検索に最適化したサイトを高く評価するということでした。

これまではパソコンで閲覧した時の画面(コンテンツ)が検索結果に影響を及ぼしていましたが、これからはスマートフォンの画面を優先的に評価されます。

このメールが来たということはモバイルファースト、つまりスマートフォンに最適化されているサイトとして認められた(インデックスされた)ということです。





スマートフォンを優先的にインデックスさせる背景

一昔前(10年ぐらい前)までは「検索」といえば、パソコンでInternet Explorerを使って「Yahoo!」で調べたいキーワードを入れてエンターを押すのが主流でした。

ところが、スマートフォンの所持数の増加に伴い、いまやパソコンが無くともスマホから簡単に検索できてしまいます。当ブログも6割強がスマホからの閲覧です。

デバイス別閲覧比率デバイス別閲覧比率

最近は電車でもバスでも職場でも、スマホやタブレットを見ている人が物凄く多いです。(ゲームしているのかも知れませんが)そう感じませんか?

スマホユーザーからの検索・閲覧がパソコンより増えました。その結果、Googleは「スマホに最適化された(PC画面と差異の少ない)ページをどんどん評価しちゃうぞ!」と決めました。

むしろ2018年までは、スマホのコンテンツはあまり評価されていなかったようです。これからはスマートフォンのユーザーと仲良くするのが大事ですね。

つまり「モバイルフレンドリー」ということです。

 

自分のサイトが「モバイルフレンドリー」かを調べるには

URLを入れるだけで調べられるとっても良いサイトがあります。「モバイルフレンドリーテスト(外部リンク)」です。

試しにやってみました。どうやらモバイルフレンドリーのようです。

モバイルフレンドリーのテスト結果モバイルフレンドリーのテスト結果

パソコンから見てもスマホから見ても同じように見えるサイト が評価されるようですね!






このメールが届いた後の変化は?

残念ながら、検索結果が増えたとか、掲載順位が上がったとかは一切ありません。セッション数も従来と何も変わらずです。

もっと大きなサイトなら影響があるのかも知れませんが、1日100pv程度のブログは大して変わりませんでした。

ただ、個人的にGoogleに「きみのブログは良いね^^」と褒められた気持ちになったので、やる気みたいなものはプラスになったように感じます。(個人差はあります)
 

モバイルフレンドリーなサイトにするためには

残念ながら、サイトづくりは専門知識が必要です。パソコン用に組み立てたコンテンツを、スマホで見た時にも違和感なく表示するようプログラムを組まなければいけません。

ですが、当ブログに使用されているWordpressのテーマ「JIN」なら、特になんの設定をしなくとも勝手にモバイルフレンドリーに認定されます

JINテーマJINテーマ

有料です。有料ですが・・・1から何百時間もプログラミングを勉強してサイト設計をするよりも、テーマを作ってくれたプロにお金を払って15分やそこらで導入できるほうが得だと思いませんか?

タイムイズマネーです。取捨選択が大事ですね。(ただJINが人気すぎて似たブログコンテンツをよく見かける気がします・・・・。)
 

まとめ・さいごに

もしテーマ変更に迷っているなら、早めに決断しましょう。。なぜなら、テーマごとに独自のショートコードが設定されている可能性があるからです。

ごくたまに他人のブログを見ていて、英単語の羅列のようなものを見かけませんか?それはおそらくテーマの変更によって適用されなくなったショートコードです。

10記事の修正と50記事の修正では、前者の方がラクですよね?そういうことです。モバイルユーザーに喜んでもらえるようなコンテンツづくりが大切ですね。

Amazonのお買い物で損をしない方法
  • Amazonでギフト券をチャージ→お買い物の時に使うだけ!
  • チャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貰える!
  • → → → (つまり最大2.5%安く買える!)

  • ギフト券の詳細やチャージ方法は公式サイトでご確認ください。
  • 5,000円からのチャージ対応!
  • プライム会員は更に優遇!
あなたへのおすすめ記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です