南富山駅から徒歩5分、車通りの多い交差点の角に店を構える「深味(ふかみ)」
メガ天丼が有名なお店として、富山でも話題性が高いお店です。(多分)
私はもう既に10回以上食べに足を運びました。他県の友人にもオススメしたいお店なので、全力レビュー!
目次
お店の概要・情報

お店上部の看板に「深味」とでかでかと書いてあるので、見つけやすいです。(台風の影響でか、一部飛んでいってしまっていますが・・・残念。)
店名:氷見うどん・手打ちそば 深味
住所:富山県富山市大町166-4
営業時間:
[平日]
11:30~15:00(LO14:30)
17:30~22:00(LO21:30)
[日・祝]
11:30~22:00(LO21:30)
日曜営業
片側2車線の道路の交差点かどにあるので、車で向かう時はルートを確認しないと入れません。
地図は穴が空くほど要チェックです。
深味の店内はよくある飲食店風

4人がけのテーブルが7つほどと、カウンター席が10席ほど。
土日の昼・夜のピーク時は満席なこともしばしばあります。この写真は夜の営業が始まってすぐに撮ったので、お客さんは誰もいませんでした。
お店の様子
椅子・テーブルは割と年季が入っています。“老舗の飲食店っぽさ”がまた味があっていい。
各テーブルにティッシュ箱が置いてあるのは個人的に高評価。汗をかくような激辛メニューはありませんが店内、夏は結構暑いです。
カウンター席とテーブル席にそれぞれテレビが置いてありますが、20型程度。オマケみたいなもんでした。
店員さんは夫婦経営のもようです。接客対応もバッチリでした。
メニューは壁を見て注文!

写真付きのメニューが壁にズラリ。この発想は新しいです。(何年も前からありますが)
ほぼ全てのメニューが800円から。
丼モノにしてはちょっと高くないか?〜と思いますが、値段相応のボリュームもあるのでご心配なく。

拡大写真なのでちょっと見づらいですが、セットメニューもあります。
メガ天丼は圧巻のデカさ。食べごたえ十分

メガ天丼 1,000円(現在の価格)です。正直でかいです。ボリューミーです。
乗っているものを図示すると・・・・こんな感じ。(正面から見えないものはカッコをつけました)

アナゴ天が25cmくらいあって写真ギリギリです。
お漬物と取り皿がついてきます。白エビ入りかき揚げ、えび天が美味すぎてリピートです。
私は「海老づくし天丼」と「特製かきあげ天丼」もオススメします。ぜひ誰かに食べて欲しいと思っています。
本当は「氷見うどん」「手打ち蕎麦」のお店
本当は「氷見うどん・手打ち蕎麦」のお店らしいんですが、うどん・そばを食べてる人はあまり見かけません・・・・。
すごいボリュームとパワーあふれるメニューを見た後に、この事実は信じられませんよね。
氷見うどんも実は美味しいんです。(写真無くてすみません・・・)

さいごに
こんな人にオススメ!!!!
- ちょっと量が多いほうが好き
- 車が無くても行ける(富山駅から)
- 「メガ」に惹かれる
- 氷見うどん・そばを堪能したい
交通の便
富山市内では良い方だと思います。駅前から車を使わずに行けるので(観光客には大事)。
ルートとしては 富山駅前から私鉄電車(路面電車)に乗って、南富山駅へ。(大人200円、小人100円)
南富山駅で降りて、徒歩で5分〜10分ほど。
車通りが多い道路のそばを歩く必要があるので、注意です。